広告 日本の宗教

かわいい狛犬の置物おすすめ3選|正しい置き方で邪気を防ごう!

  • 「玄関が寂しいから、何か置物を置きたい!」
  • 「何となく、風水的によさそうな狛犬を置いてみようかな?」
  • 「でも、ちゃんとした置き方って難しそう…」

そんな方の為に、風水的によいとされる置き方と、おしゃれでかわいい置物をご紹介していきます!

間違った置き方をすると、効果がないどころか逆効果になってしまうこともあるので、きちんと知識をつけておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

かわいい狛犬の置物おすすめ3選

実に様々な狛犬が販売されていますよね。

今回は、その中から厳選してかわいい狛犬を3種類ご紹介します。

1.超定番!丸い体形がかわいい狛犬

created by Rinker
クラフトマンハウス(Craftmanhouse)

「狛犬といえばこれ!」というくらい定番の狛犬です。

この商品は丸い体形がかわいく、13.8cmと小柄でかわいいですよね。

玄関に置いてあったら癒されること間違いなしです。

贈り物でもらっても嬉しい商品ですね。

2.かわいい!柴犬の阿吽狛犬

こちらは、一見すると狛犬には見えないかわいさですよね。

柴犬をモチーフにしているもので、他にはあまりない商品です。

このままでも可愛いですが、自由に色が塗れて自分だけの狛犬を作ることができるのも特徴です。

子供が喜びそうな狛犬ですよね!

「定番の狛犬はちょっと⋯」という方にはもってこいの商品です。

3.ミニチュアでどこでも置ける!ガラス細工のかわいい狛犬

最後にご紹介するのは、ガラス細工の狛犬です。

高さが12mm と、かなり小さいんです。

邪魔にならずに、どこにでも置けますよね!

表情が何とも言えず、かわいいですよね。

この商品は1点ずつ手作りで、こだわって作られた狛犬です。

いろんな種類を集めて飾りたくなりますね。

 

スポンサーリンク

 

風水的に効果のある狛犬の置き場所や置き方

いざ狛犬を手に入れたら、ただ置けばいいという訳ではありません。

きちんと、風水的によいとされる置き方や置き場所を学びましょう。

狛犬の置き場所

狛犬を置く目的は、家を邪気から守るためとされています。

ですので、地気や風気の乱れなどが入ってくる方向に置くことで、風水効果を発揮してくれます。

ただ、「地気や風気の乱れなどが入ってくる方向」と言われてもわかりませんよね。

簡単に言えば、以下のような出入口へ置くと効果があると言われています。

ポイント

  • 玄関前
  • ベランダ

玄関は「運気の入り口」とされているほど大事な場所です。

玄関に置くのが主流で、効果も大きいとされています。

ベランダなら、大きい窓からの風通しがありますから、そちらに置くのも○です。

置き場所も大事ですが、設置する時はまずその場所をきれいに磨いてあげましょうね。

狛犬の正しい置き方

実は・・・

狛犬は「2体1組でないといけない」という決まりはありません。

ですが、2体の場合には正しい置き方がありますし、その効果は強くなるとされています。

狛犬には性別があり、阿吽(あうん)の形として表現されています。

ポイント

  • オス(阿)=口が開いている方:右側
  • メス(吽)=口が閉じている方:左側

狛犬を正面から見て、「右(阿)がオス、左(阿)がメス」が正しい置き方です。

2体の間が結界となり、家を邪気から守ってくれます。

玄関を守るためには玄関の両脇に、ベランダの場合は窓の両脇に置きましょう。

そして、それぞれの狛犬の顔を外に向けて置くようにしましょう。

外からの邪気を防ぐという意味合いになります。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、おすすめのかわいい狛犬の置物と、風水的に効果のある置き方を解説しました。

風水的によいとされている置き方に従わないと、逆効果になってしまうとも言われています。

自分の置き方が合っているのかわからないと、何となく気持ち悪いですよね。

安心感を得るためにも、正しい置き方を覚えておきましょう。

自分の好みに合った狛犬を見つけて、気分と運気を上げてくださいね。

-日本の宗教
-, ,