「え、葬儀!?・・・でも数珠がない、急いで買わなきゃ!」
数珠を購入する際、時間的・金銭的余裕を持って購入できるのが一番です。
しかし、大半の人は「突然必要に迫られて」でしょう。
- 今まで葬儀の機会が少なかった
- 引っ越して持ってきていない
- 家に忘れてきてしまった
…そういう時って焦りますよね。
数珠が突然必要になった際は、どこで買うのがベストなのか、場面別に解説します。
関連記事
数珠を買えるお店まとめ|どこで買うべき?
「数珠なんてどこで買うの?」って思ってしまう数珠ですが、思いの外さまざまな場所で買うことができます。
- 仏壇・仏具屋/百貨店
- 紳士服専門店やしまむらなど
- 100円ショップ
- ネット通販サイト
- 葬儀場
- 葬儀場近くのコンビニ
- ドンキホーテ/ホームセンター/ショッピングセンター
ご自身の状況に合わせて、購入場所を変えると良いでしょう。
「今日必要なんだ!」とか「あと1時間しかないんだ!」という場合には、まず葬儀社に問い合わせて確認するのが無難かもしれません。
寺本堂での葬儀だと難しいかもしれませんが、普通の葬祭ホールが会場なら大抵は売っているでしょう。
ただし、緊急性が高いため値段はもっとも割高である場合が多いです。
もし、時間があって、一生ものの数珠を用意しておきたいのであれば、仏具専門店でじっくり選ぶとか、ネットショップで豊富な商品の中から選ぶとかすると良いですね。
ただし、しっかりとした数珠を選びたい場合、大前提としてご自身の宗教・宗派を確認しておくことが必須です。
数珠は帯の形状など、仏教は仏教でも宗派によって異なるのです。
なんとなくかっこいいから!とかデザインが素敵だから、で選んではなりません。
※後述しますが、形式に則った上であれば、素材などをデザインから選ぶことはできます。
※宗派問わずで購入できる略式数珠というものもあります。
自分の宗派の調べ方
ご自身の宗派がわからない場合は、親族に確認するか、それで分からなければ、ご自身で檀家寺の宗派を調べてみるなどしましょう。
さすがにお寺へ「何宗ですか?」と直接質問するのは、ちょっと間抜けすぎる気がしますので…
宗派を調べるなら「○○寺」など寺名で調べることで、HPやウェブ情報の用意がされているお寺ならわかる場合もあります。
しかし、お寺というと昔ながらで、ろくにHPなどがない場合も多々あります。
その場合には「各都道府県名+宗教法人名簿」で調べると、自治体サイトで名簿が公開されていますので、そちらから確認すると良いでしょう。
※47都道府県すべてを確認してはいませんが、おそらくほとんどの自治体で公開されているでしょう。
参考:千葉県 宗教法人名簿
参考:横浜市宗教法人名簿
↑のように系統/宗派/法人名と明記されていますから、そこからご自身の寺を探せば正しい情報が得られるでしょう。
数珠は仏教のお話しですが、こちらの宗教法人名簿では仏教のみならず、宗教法人として登録されているすべての宗教法人を閲覧することが可能です。
神道、キリスト教、新興宗教など、法人登録さえされていれば公開されています。
逆に、こちらに掲載されていない場合、宗教法人として未登録ということなので、注意した方が良いでしょう。
仏教系ではほぼないかとは思いますが…
葬儀まで時間があるなら「仏具屋/百貨店」で買う
数珠は仏具のひとつです。
当然、仏壇・仏具屋には置いてあります。
また、仏壇・仏具店はたいていの百貨店に入っています。
近くに仏壇・仏具専門店がない場合は、百貨店で探してみましょう。
こういった専門店の場合、簡略化された手軽な「略式数珠」だけでなく、自分の宗派に合わせた「正式数珠」を購入する事ができます。
仏具店では、宗派による違いや素材、デザインの選択肢が豊富に揃っており、店舗のスタッフから直接アドバイスを受けることができます。また、店舗内で試着が可能なため、サイズ感を確認して購入できます。
商品の品質が保証されており、安心して購入することができます。
一口に数珠と言っても、こだわっていくとキリがありません。
- 珠の材質や種類
- ヒモの種類
- 男性用/女性用/兼用
- サイズ
- 宗派ごとの形
例えば、タイガーアイと菩提樹を比べてみると、全然印象が異なることがわかるでしょう。
ヒモの形状や珠の数など、宗派ごとに異なる場合がありますが、珠の材質を指定する宗派はおそらくありません。
好みや価格に合わせて選ぶことができます。
ただし、仏壇仏具専門店は割高である場合が多いです。
冠婚葬祭すべからく言えることですが、どうしても必要不可欠な商品/サービスは割高な傾向があります。
特に何度も買うようなものでもありませんので、客側が単価に疎いせいもあるでしょう。
ぼったくりと言わないまでも、原価率どうなってんの?というような値段のものも多いものです。
特に百貨店へ入っているお店などは、毎月莫大なテナント料も払っているでしょうからね。
その分は当然のこと、商品に転嫁されます。
そもそも仏具店なんか縁遠くてどこにあるのか知らない!という場合は、Googleマップで「数珠」とか「仏具」などで検索してみると近隣店が見つかるでしょう。
営業時間が間に合えば「紳士服専門店」で買う|しまむらも
AOKIや青山など紳士服専門店にも、数珠を取り扱っている店舗が多いです。
礼服や袱紗(ふくさ)などと一緒に、一式を揃えられるのがいいですね。
しかし大抵は、略式数珠のみの取り扱いで、品揃えはイマイチです。
他の人と被ってしまったり、安っぽかったりする可能性も。
使用する頻度が少ない、社会人になりたての方であれば充分だと思いますが・・・
30代も後半になってくると、あまり格好が良いものではありません。
あくまで急ぎの場合の一時的な販売店として考えておく方が無難でしょう。
逆に黒ネクタイや黒の靴下、黒のハンカチは紳士服専門店であれば、種類豊富にそろえることができるでしょう。
紳士服専門店ではないですが、同じく女性に人気の服飾店しまむらでも数珠は購入可能です。
ただ、略式数珠であったり品揃えはよくなかったりする点は紳士服専門店と同じですので注意が必要です。
緊急時の最終手段に「100円ショップ」で買う・・・?
最近の100均で売っていないものを探す方が難しい気がします。
もちろん数珠も売っています。
さらに品揃えも、なかなかです!
ただし、やはり100均は100均なので、見た目からしてチープな感じは拭えません。
100円、高くても数百円ですからね…
100均の数珠を持っていくくらいなら、持っていかないという選択の方がいい気もしますので、100均で購入する場合はそのあたりもよく検討してみてください。
葬儀まで1日以上あれば「インターネット通販」で買う!
実はネット通販でも数珠は売っています。
- 宗派別の正式数珠
- 子供用の数珠
- 水晶や黒壇など豊富な素材
なんでも豊富にそろっています。
Amazonや楽天には、専門店の出品も多いので品質も高く、品ぞろえも豊富です。
評価やレビューを参考にして購入が可能なのもうれしいですね。
それでいて価格はお手頃のものも多いのでおすすめですよ。
仏具店まで行くのは、なんだか敷居が高いしめんどうくさい。
でも、どうせ高いの買うなら色々選びたい!
という場合にはネットが楽です。
「お通夜には間に合わないけれど、せめて葬儀には!」
という方はAmazonのお急ぎ便を利用するという手もあります。
「当日お急ぎ便」の場合、注文当日に荷物が届きます!
商品やタイミングによって、絶対に当日届くわけではありませんが・・・
これらのサービスはプライム会員なら無料で利用できます。
Amazonのとんでもない配送システムのおかげでビックリするスピードで届きます。
数珠じゃなくても、重たい飲料のペットボトルとか、ティッシュやトイレットペーパーなどかさばる消耗品なども、Amazonに頼ってしまえば非常に便利ですよ。
どうしようもない場合「現地近くのコンビニや葬儀場」で買う
その他、葬儀場近くのコンビニや、葬儀場で売っていることがあります。
ですが、必ずしも売っているとは限りませんし、あくまで緊急用です。
葬儀場や葬儀場近くで購入しようとする場合は、なかったら詰んでしまうので事前に電話確認が必須でしょう。
葬儀場で売っている場合、そこそこのクオリティのものがありますが、その分割高な商品であることが多いです。
コンビニだと逆に100均や紳士服店と同じく、チープだったり略式の数珠しかないでしょう。
大きい店舗ならあるかも|ドンキホーテ/ホームセンター/イオンなどショッピングセンター
どこでも言えることですが、規模が小さい店舗だとない場合も。
反対に売り場面積が広ければ、置いてある可能性は高くなります。
ショッピングセンターの場合、百貨店などと同じく仏具店が入っている場合もあります。
地方の広大なイオンモールなどであれば、置いてある可能性は上がるでしょう。
無駄足を踏みたくないなら、電話確認するのが無難です。
また、ショッピングモールや百貨店は営業時間が長いため、急な場合でも対応しやすいというメリットがあります。
専門のスタッフも常駐しているため、アドバイスを受けながら選ぶことができます。
数珠の選び方と宗派別おすすめ素材・デザイン
数珠は葬儀や法事などの際に用いる仏具の一つであり、宗派によって異なる素材やデザインがございます。また、男性用と女性用では数珠の特徴も異なります。そこで、今回は数珠の選び方や宗派別のおすすめ素材・デザインについて解説いたします。自分にふさわしい数珠を購入できるお店や通販サイトも併せてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしていただきたいと思います。
男性用・女性用の数珠の選び方と特徴
男性用と女性用の数珠は、それぞれ違いがございます。
まず、男性用数珠は大きさが大きめで、色味は黒檀などの落ち着いた色が一般的です。また、房の部分は平房が多く、手にしっかりと収まる形状が特徴です。
一方、女性用数珠は男性用よりも小ぶりで、色合いは白檀や紫檀などが多く見られます。また、房の部分は丸房が一般的で、持ち手が細いため、手にフィットするようなデザインが特徴的です。
数珠の選び方については、まず自分の宗派に合った数珠を選ぶことが大切です。また、価格も考慮し、予算内で購入できる数珠を探すことが重要です。最後に、質の良い数珠を選ぶために、専門の仏具店や信頼できる通販サイトで購入することをおすすめいたします。
宗派別おすすめの数珠の素材とデザイン
宗派によっておすすめの数珠の素材やデザインが変わります。以下に代表的な宗派ごとの数珠についてご紹介いたします。
- -浄土宗・真言宗: 黒檀の数珠が一般的で、男性用は大きめの平房、女性用は小ぶりな丸房のものがおすすめです。
- -曹洞宗・臨済宗: 男性用は黒檀や紫檀の数珠、女性用は白檀の数珠が好まれます。どちらも房の形状は平房が一般的です。
- -日蓮宗: 日蓮宗では唐檀や紫檀の数珠がおすすめで、房の部分には特徴的な六角形のデザインが用いられることが多いです。
最後に、数珠選びでは自分の宗派や好みに合った素材・デザインを選ぶことが大切です。また、購入の際には信頼できる仏具店や通販サイトから選ぶことをおすすめいたします。
法事や葬式、フォーマルな場用の数珠選び
法事や葬式、フォーマルな場では、適切な数珠を持つことがマナーとなっています。そこで、数珠選びのポイントを具体的にご紹介します。
まず、宗派に応じた数珠を選ぶことが大切です。男性用と女性用の数珠も区別されており、それぞれ異なるデザインや素材が用いられています。また、喪服に合わせて黒檀の数珠が一般的ですが、宗派によっては色や房の種類が異なります。
数珠の購入には、仏具専門店や百貨店がおすすめです。専門知識を持った店員さんからアドバイスを受けられるため、自分に適した数珠を選ぶことができます。また、通販サイトでも数珠の購入が可能ですが、注意点がいくつかあります。
数珠選びにおいては、お寺やお坊さんに相談することも大切です。宗派や故人の希望に合わせた数珠選びができることで、喪主や参列者にも気持ちが伝わるでしょう。最後に、数珠の選び方をまとめると以下の通りです。
- - 宗派に応じた数珠を選ぶ
- - 男性用と女性用の数珠を区別する
- - 喪服に合わせたデザインや素材を選ぶ
- - 専門店や百貨店で購入する
- - 通販サイトで購入する際は注意点を押さえる
- - お寺やお坊さんに相談する
通販サイトで数珠購入の注意点とおすすめポイント
通販サイトで数珠を購入する際の注意点とおすすめポイントを具体的に説明します。まず、注意点として、商品情報をよく確認することが重要です。数珠の素材やデザイン、宗派に応じた適切な数珠かどうかをチェックしましょう。また、サイトの信頼性を見極めることも大切です。運営会社やサイトの評判、返品・交換対応などの情報がしっかりと掲載されているか確認しましょう。
次に、おすすめポイントですが、通販サイトであれば、品揃えが豊富で比較的に値段が安い場合が多いです。また、自宅や職場で気軽に購入できるため、店舗まで足を運ぶ手間が省けます。更に、専門店や百貨店にはない珍しいデザインの数珠を見つけることもあります。
しかし、通販サイトでは数珠を手に取って確認できないため、商品画像や説明文に頼る部分が多くなります。そこで、以下のおすすめポイントを参考にして購入しましょう。
- - 商品情報をよく確認し、適切な数珠を選ぶ
- - サイトの信頼性をチェックする
- - 品揃えや価格を比較し、お得に購入する
- - 自宅や職場で手軽に購入できる利便性を活かす
- - 珍しいデザインの数珠を探す
確認すべき商品情報とサイトの信頼性
通販サイトで数珠を購入する際に確認すべき商品情報とサイトの信頼性についてご紹介します。まず、商品情報では、数珠の素材やデザイン、宗派に応じた適切なタイプが記載されているかチェックすることが重要です。また、商品画像も複数掲載されていれば、細部のデザインや品質を確認しやすくなります。
次に、サイトの信頼性についてですが、運営会社の情報や連絡先が明記されていることを確認しましょう。また、返品・交換対応や送料についての記載があるかも重要なポイントです。更に、利用者のレビューや評判を調べることで、サイトの信頼性を見極めやすくなります。
返品・交換対応や送料の確認が必要
通販サイトで数珠を購入する際には、返品・交換対応や送料についての確認が必要です。万が一、商品が破損していたり、イメージと違った場合に返品や交換ができるかどうか事前に把握しておくことが重要です。また、送料については、無料配送が適用される条件や送料が含まれている商品かどうかを確認しましょう。これらをチェックすることで、安心して数珠を購入することができます。
読者におすすめの数珠通販ショップ
数珠は葬儀や法事などの際に使用され、宗派や男女別に異なる種類があります。通販で購入することが可能で、おすすめのショップをご紹介いたします。
まず、専門の仏具通販サイトでは、豊富な品揃えと確かな品質を提供しています。サイト内で宗派や性別、素材などに絞って検索できるため、自分に合った数珠を見つけやすいです。
また、大手ショッピングサイトの楽天やAmazonも、多くの店舗が取り扱っており値段やデザインのバリエーションが豊富です。購入者のレビューや評価を参考にして、安心して購入できます。
百貨店や大型ホームセンターのオンラインショップも、品質の良い数珠を取り扱っています。また、店舗で実際に商品を見ることもできるため、手に取って確認したい場合に役立ちます。
いずれのショップも、適切な選び方やマナーの解説があり、初めて数珠を購入する方にも安心です。以上の点から、専門の仏具通販サイト、楽天やAmazon、百貨店や大型ホームセンターのオンラインショップがおすすめです。
数珠のお手入れ方法と保管のポイント
数珠は大切な儀式に使われるため、適切なお手入れと保管が重要です。お手入れ方法としては、数珠をいつも清潔に保つことが大切です。使用後は必ず乾いた布で丁寧に拭き、汚れやホコリを取り除いてください。また、湿気や直射日光を避けた場所で保管することが重要です。
保管のポイントとして、数珠専用のケースに入れて保管することが望ましいです。これにより、数珠を綺麗な状態に保つことができます。また、数珠を長期間保管する際は、防虫剤を入れることで虫食いを防ぐことができます。最後に、数珠の劣化や破損を防ぐため、定期的に点検しましょう。
数珠の適切なお手入れ方法と注意点
適切なお手入れ方法は、まず清潔な布で拭くことです。汚れがひどい場合は、水で軽く洗い、しっかり乾燥させてから拭いてください。ただし、水に弱い素材の数珠の場合は避けてください。
注意点として、数珠を直射日光に晒さないことが挙げられます。素材によっては変色や劣化を招く恐れがあるからです。また、強い力で拭かないように注意しましょう。繊細な部分が壊れる可能性があります。
保管場所と状況に合わせた数珠の収納
保管場所として、数珠専用のケースを利用することが理想です。また、外部からの湿気や直射日光を避けた場所を選びましょう。常用する数珠は、仏壇近くに掛けておくのも良いですが、できるだけ湿気の少ない場所を選ぶことが大切です。
無料相談やサービスを利用するメリット
無料相談やサービスを利用すると、数珠や仏具の選び方について専門的な知識を得ることができます。また、自分に合った商品を見つけやすくなり、購入時の不安を軽減することができます。さらに、宗派やマナーについても正確な情報を得られるので、葬式や法事において問題を避けられるでしょう。
無料相談を利用することで、商品の比較が容易になり、価格や素材、デザインなどの違いを理解できます。通販サイトや店舗での購入に自信を持って進められるようになります。
また、専門ショップの無料相談は、定価で購入する場合よりもお得な情報やキャンペーンを知ることができます。
おすすめの数珠専門ショップの無料相談
おすすめの数珠専門ショップの無料相談を利用することで、数珠の選び方や種類について詳しく知ることができます。男性用や女性用、子供用の念珠や、宗派によって異なる房の色や形状など、専門店だからこそ提供できる豊富な知識が得られます。
また、様々な価格帯の数珠を取り扱っているため、自分の予算に合った商品が見つかりやすくなります。
仏具や葬儀に関するアドバイスが無料で受けられる
仏具や葬儀に関するアドバイスが無料で受けられるサービスを利用することで、自分が知らなかった情報やマナーを知ることができます。例えば、仏壇の扱いや喪服の選び方、葬儀の進め方など、専門的な知識が得られるでしょう。
また、無料相談を利用することで、葬儀の準備がスムーズに進み、適切な商品を購入できます。さらに、自分の悩みや疑問を解決し、安心して葬儀を迎えられるようになります。
数珠ってお葬式では絶対に必要?
数珠を購入する話には蛇足ですが、そもそも数珠は絶対に必要なものでしょうか?
数珠を身につける意味とは、自らの心を平穏なものとし、故人と対峙出来るようにするためです。
また、故人に敬意を表するためです。
しかし、数珠は基本的に仏具です。
仏教以外の宗教を信仰している方は持っていなくて当然ですし、仏教でも宗派が異なれば数珠の形が異なります。
その場合、故人ではなく、参列者の宗派の数珠を使用するのが通例です。
つまり、何よりも大切なのは故人を偲ぶ心で、あなたなりに故人を敬い合掌できるのであれば、数珠はあってもなくてもいいと思います。
しかし一方で、マナーにこだわり、他人にまで口を出す人がいるのもまた事実。
「社会人なのに数珠のひとつも持っていない…」
と、お小言を言われるのはイヤですよね。
自分のポリシーや社会的立場などを考慮して、数珠を買うか買わないか判断すると良いでしょう。
うるさい親族がいる、うるさい上司がいる、などという場合には、持っていく方が無難でしょう。
おまけ:私個人の数珠について
私自身で言えば・・・
「別に誰も手元チェックしているわけじゃないでしょ!」
と長らく持っていませんでした。
だって、自分が参列してたって他の人の小物なんかチェックしてないもの。
ついついそれが当たり前になってしまっていたのですが、義理の祖父の葬儀の際に手ぶらで行った結果・・・
義母に買ってもらってしまいました(汗)
「郷に入っては郷に従え」ということで、特に形式に厳しいご遺族の際には、数珠のひとつも持っておいた方が無難ですね^^;
自分ではなんと思っていようが、対面的に赤っ恥をかいてしまうことになりますから。
まとめ
案外、さまざまな場所で買える数珠。
ですが、どうせならゆっくりと良いものを選びたいものですね。