広告 日本の宗教

神棚はどこで買う?売っている場所と設置の流れまとめ

created by Rinker
神棚の里
¥15,298 (2024/11/16 13:15:56時点 Amazon調べ-詳細)

長年大事に使ってきた神棚。

でも・・・

  • 「何十年経ってしまって、さすがにぼろぼろで・・・」
  • 「買い替えたいけど、どこで買えばよいの?」
  • 「商売を始めるから神棚を用意したい!」
  • 「古い神棚の処分はどうしたら?」

そんな方の為に、どこで売っているのか、購入方法をまとめてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

神棚はどこで売ってる?

大きな神社であれば、お札といっしょに神棚を販売していることもあります。

でも、毎度毎度、出雲大社や伊勢神宮まで買いに行くなんてことは難しいですよね。

今回は、手軽に購入できる場所を紹介します。

ホームセンターで買う

身近で購入したい場合にはホームセンターがおすすめです。

カインズホームやコメリ、ロイヤルホームなどといった大手のホームセンターであればほぼ確実に取り扱いがあります。

なんといってもリーズナブル。

初めて購入する人でも手に取りやすい価格となっています。

 

また、神様を祀るときに使う神具もセットになっていることが多いので初心者にも心強いですね。

ただし、専門店ではありません。

種類はそれほど多くないので一般的なデザインになります。

インターネット通販で買う

created by Rinker
神棚の里
¥15,298 (2024/11/16 13:15:56時点 Amazon調べ-詳細)

今はなんでも通販で手に入る時代です。

なかなか店舗に買いに行く時間がない人でも、利用しやすいのがネット通販。

Amazonや楽天などの大手通販サイトにて取り扱いがあります。

一般的なデザインのものから、モダンでおしゃれなものまで様々。

本格的で豪華なものから初心者向けのもの、簡易的なものも売られています。

価格もピンキリですね。

 

また、手作り品やデザインにこだわりたい場合にはminneもおすすめです。

こちらはハンドメイド作家さんが一風変わった神棚を出品しています。

おしゃれでかわいらしいものが見つかりますよ。

今時のものが欲しい方はのぞいてみるのも面白いですよ^^

グッドデザイン賞を受賞した神棚「かみさまの棚」のように、オブジェのような美しい神棚も人気を集めています。

洋室にも馴染むのがうれしいですね。

created by Rinker
¥30,800 (2024/11/16 13:15:56時点 楽天市場調べ-詳細)

仏壇屋で買う

神棚は仏壇店でも購入が可能です。

神道と仏教は異なるものですが、その用途は似ていますからね。

宗教知識においては、いわばプロの方がいらっしゃいますから、意味や専門知識を知りたい方は仏壇店を利用すると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

お札はどこで買う?

神棚といえば神を祀るために家の中にこしらえた祭壇です。

神棚だけ用意しても意味がありません。

せっかく神棚を用意しても、お札を用意しなければ「仏作って魂入れず」の状態です。

一般的な神様、火の神である荒神様、商売繁盛の稲荷様など様々な神様がいらっしゃいます。

伊勢神宮にまつわる「天照皇大神宮」という神号と印が捺されたお札が人気ですね。

お札は全国各地の神社で購入可能です。

地域の小さい神社でも、お札を売っていない神社はありませんから、地域を鎮守してくださっている神社に訪れてみましょう。

神棚を新設してお札を入れたら

お札は祈祷済みではありますが、改めて神主さんに依頼して、神棚の祈祷をお願いすると良いでしょう。

初穂料や玉串料といった名目でお支払いすることになります。

ですが、相場というものは難しいものです。

明朗会計にしている神社もあるので、まずは神社に問い合わせてみると良いでしょう。

濁されてしまったら、3万円ほど包めば失礼にはならないです。

created by Rinker
赤城
¥2,114 (2024/11/16 13:15:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

古い神棚の処分方法は

買い替えの場合、古い神棚の処分に困ってしまいますよね。

地域によって考え方が異なるものの・・・

基本的に神様が宿っているのはお札になります。

神棚自体は、神様の入れ物にすぎませんので、そのまま処分してしまってよいでしょう。

もし不安に思う場合は、お札を購入した神社にご相談してみると良い方法を提示してくれるはずですよ。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

日本人の心に寄り添ってくれる神棚。

あたらしい家に引っ越したとき、あたらしいことを始めるとき、あたらしい年を迎えるとき。

綺麗な神棚で神様をお迎えしましょう。

-日本の宗教
-,