広告 仏具

数珠の相場はいくら?|気になる価格を徹底調査!

数珠 いくら 相場

大人として一人一つは持っておきたいアイテム、数珠。

お葬式や法事のたびに使うので、ちゃんとした数珠を用意しておきたいものです。

とはいえ頻繁に使うものでもないので、どんな価格のものを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

  • 「数珠の相場ってどれくらい?」
  • 「数珠の選び方がわからない!」

こう思っている方も少なくないと思います。

そこで今回は、数珠の購入を検討している方のために、数珠の相場や購入時のポイントをご紹介していきます。

ということで、
数珠の相場はいくら?|気になる価格を徹底調査!
をお送りします。


 

スポンサーリンク

 

 

数珠の値段はどうして違うのか

初めに言っておくと・・・数珠の価格はピンキリです。

100均で買えるプラスチックでできたものから、専門店が扱う100万円以上するものまで、幅広い価格設定の数珠が存在します。

 

この値段の違いはどこにあるのでしょうか。

大きく2つの理由があります。

  1. 「略式」か「正式」か
  2. 珠の材質

順に説明していきましょう。

 

1.「略式」か「正式」か

数珠には各宗派ごとに正式な珠の数や形が決まっています。

宗派が定める正式な数珠を「正式数珠」といい、宗派を問わない数珠を「略式数珠」といいます。

略式数珠は名前の通り、数珠の基本的形を守りつつ簡略化したものです。

場所を選ばずに使えるため、使い勝手が良いのが特徴です。

 

自分の宗派がいまいち良くわかっていないという方は、略式からはじめるのがいいかもしれません。

はじめて自分の数珠を買う人の約6~7割は、略式念珠のようです。

使用頻度が少ない若い世代は、手ごろな略式数珠で済ませても問題ないかもしれませんね。

 

略式の中にも質の高いものはありますが、安いものはどこまでも低価格で購入可能です。

100均はもちろん、紳士服専門店なんかでも1000~5000円程度で売っています。

切り替えの時期としては、30代の後半くらいでしょう。

自分が家庭をもったり、喪主を務めるようになったりすると、本式数珠を持つ人が増える傾向にあるようです。

2.珠の材質

一番価格に影響するのが、使う珠の材質です。

  • 珠の希少性
  • 珠の大きさ
  • 数珠の生産国
  • 珠が天然のものか否か
  • 珠の加工の精度(珠の加工精度・糸を通す穴のあけ方など)

これらによって価格に差が生じます。

 

プラスチックや、ガラス素材でできたものはやはり非常に安いです。

とはいえ、どうしてもチープな印象がぬぐい切れません。

できれば避けたいところですね。

一方、仏教で貴重とされる「七宝」をはじめとする天然石や、菩提樹(ぼだいじゅ)や黒檀(こくたん)などの木材を素材に用いたものはもう少し値段が上がります。

数珠は神仏やご先祖様を尊び、故人をしのぶ心を表す為に持つ道具です。

これから長く使うことになるということも含めて考えると、品質の良いものを買うことをおすすめします。

 

数珠の相場

どの程度の価格の数珠を選ぶかは、人それぞれだと思いますが、ある程度基準があった方が選びやすいですよね。

そこで、相場を提示しておきます。

  • 「略式」の場合:5,000~1万円程度
  • 「本式」の場合:1~3万円程度

これくらいのものを選ぶ人が多いようです。

 

数珠はお葬式や法事、お墓参りで必須の仏具です。

また、それだけではなく普段から魔除け・厄除けのために手元に持っているという人もいるようです。

そう考えると、良いものを長く使う方がコストパフォーマンスが良いような気がしてきますね。

 

数珠の買い方

数珠は、いろいろな場所で買うことができます。

  • 100均
  • 紳士服専門店
  • 百貨店
  • 仏具屋
  • Amazon
  • 楽天

Amazonや楽天では、専門ショップの出店も多く、幅広い商品がそろっていますよ。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

数珠は歳を重ねるにつれて、使う機会も増えていきます。

長い期間使うものなので、良い物を購入しておいても十分に元は取れるでしょう。

愛着をもって、大事にできる素敵な数珠を見つけられるといいですね。

-仏具
-, ,